習志野市津田沼駅すぐの整体院で肩こり・腰痛の改善なら月辰会活法整体院

ブログ

TOP
|

ゴルフ肘の原因は無理なスイングにあり?原因から対処法まで解説!

ゴルフ肘の原因

「ゴルフスイングをすると肘が痛い!」

その症状は、もしかしたら「ゴルフ肘」かも知れません。

ゴルフ肘は、ゴルフ初心者〜中級者の方が注意しておかなければならない症状の一つです。

また、ゴルフ肘は日常生活で腕や肘関節を酷使する人にも発症する可能性があるため、ゴルフを行わない人も無関係だと安心してはいけません。

そこで、今回はゴルフ肘の原因やメカニズム、対処法や予防法について詳しくお伝えします。

ゴルフ肘で悩まれている方はもちろん、腕や手を頻繁に使う方も症状の長期化を防ぐために、早期に対策しましょう。

ゴルフ肘とは?

ゴルフ肘のイメージ

ゴルフ肘は、手首や肘の使い過ぎで起こる運動障害の総称で、正式名称は「上腕骨内側上顆炎(じょうわんこつないそくじょうかえん)」といい、スポーツ障害の一つです。

上腕骨内側上顆炎は、手首を手のひら側に曲げる際に使用する筋肉の腱の炎症が原因で、肘や前腕の内側に痛みが生じます。

なお、ゴルフのスイングが原因で起こりやすいことからゴルフ肘と呼ばれていますが、日常的に肘や腕、手首を動かす人もゴルフ肘を発症する可能性があります。

また、ゴルフ肘をテニス肘と混同される方がいますが、ゴルフ肘は上腕骨内側上顆炎で、テニス肘は上腕骨外側上顆炎のため、別の症状です。

テニス肘については以下の記事で詳しく説明していますので、参考にしてみてください。

ゴルフ肘の症状

肘の内側に強い痛みが出るゴルフ肘

ゴルフ肘の特徴は、手首を内側に曲げる動作の時や、肘を曲げて物を持つときの動作時で、肘の内側に強い痛みが出ることです。

さらに症状が悪化すると動作時以外、安静時にも痛みが出ることがあります。

またゴルフ肘は、日常生活における動作が発症の原因となっていることが多いとも言われています。

日常生活における原因は、下記のように手首や腕の動作で、間違った使い方を繰り返していることが考えられます。

  • 重い物の積み下ろし動作
  • 釘を打つ動作
  • 料理で包丁を使う動作
  • ドアノブを回す動作

ゴルフ肘の主な原因

ゴルフ肘に関係する筋肉の炎症

次に、ゴルフ肘が発症する原因について説明します。

ゴルフ肘は、肘の内側にある硬い骨(内側上顆)に付着している筋肉が炎症することで発症します。

内側上顆には手首を曲げるための筋肉があります。

  • 橈側手根屈筋(とうそくしゅこんくっきん)
  • 長掌筋(ちょうしょうきん)
  • 円回内筋(えんかいないきん)
  • 尺側手根屈筋(しゃくそくしゅこんくっきん)

これらの筋肉の付け根にあたる「腱」が肘の内側で炎症を起こすと痛みが出るのです。

ゴルフ肘のセルフチェック方法

次に、自分がゴルフ肘かどうかを判断する方法を紹介します。

  1. 肘を伸ばして内側の硬い骨にあたる内側上顆付近を抑える
  2. 肘を伸ばした状態で力を入れて手首を曲げてみる

いずれの動作においても肘の内側に痛みが走った場合はゴルフ肘が疑われます。

なお、ゴルフ肘以外にも他の病気も考えられるため、症状が気になる方は医療機関で診断してもらうのが良いでしょう。

ゴルフ肘の対処法について

ゴルフ肘の対処方法

ゴルフ肘は、日常生活でも使用する頻度の高い部位の症状であるため、放ったままにしているとなかなか症状は改善されません。

また、症状が進行すると場合によっては手術が必要になることもあります。

そのため、ゴルフや日常生活で肘に痛みを感じたら、早めの対処をおすすめします。

  • 急性期の対処法
  • 慢性期の対処法

それぞれの対処法について解説します。

急性期の対処法

痛みがでた際に大切なことは、休養です。

ゴルフや日常生活で痛みにつながる動作を一定期間控えることで、軽症であれば症状の回復が見込めます。

また、スイング後に痛みが発症した際は炎症を鎮めるために患部を冷やしましょう。

痛みがひどい場合は、仕事や作業時に肘の負担を減らすことができる肘のバンドなどもあるため、活用すると良いでしょう。

その他、原因と考えられる肘付近や手首などにテーピングを巻いて固定することで、痛みを一時的に和らげる方法もあります。

なお、バンドやテーピングで固定する際は、適切な場所と強さ加減が重要になるため、専門家指導の下で使用しましょう。

慢性期の対処法

ゴルフ肘が慢性的に起こる方は、スイングのフォーム改善やストレッチを行いましょう。

スイングのフォームを改善することで、ゴルフ肘で手首や腕、肘付近にかかる負担を減らすことができます。

また、フォーム改善とともにゴルフ肘の改善が期待できるのがストレッチです。

次に、簡単にできるストレッチをご紹介します。

ゴルフや日常生活で手首や腕を使った後は、特にストレッチをしっかり行い、身体のバランスを整えていきましょう。

ストレッチの方法は、以下の通りです。

  1. 片方の肘をまっすぐ伸ばす
  2. 手のひらを下に向ける
  3. 次に手首を曲げて指先を下に向ける
  4. 下に向けた指先を反対の手で手前に引っ張る
  5. 気持ち良いポイントで20秒ほど伸ばす
  6. 反対の腕も同様に行う

症状が改善しない場合は治療院という選択肢も

整体院で行うゴルフ肘の治療

紹介した対処法では症状が改善しない場合やゴルフ肘を根本から解消したい場合は、治療院も検討してみてください。

治療院では、ゴルフ肘の症状を改善させるために、硬くなってしまっている肘周辺の筋肉をほぐしたり、炎症部位の負担を減らすような治療を行います。

また、治療院によっては鍼灸を通じた自然治癒力を高めるようなアプローチも行います。

症状を改善するだけの治療ではなく、発症している根本にある原因を取り除くような施術を行います。

当治療院が行うゴルフ肘の根本的改善方法

月辰会活法整体のゴルフ肘の治療

当院ではゴルフ肘の根本的改善には肘や腕、手首だけのアプローチではなく、身体の土台にある骨盤の歪みが深く影響していると考えています。

骨盤が歪むことで姿勢のバランスが崩れてしまい、過度な負担が肘にかかっていると考えられるため、骨盤矯正を行います。

また、当院独自の妙見活法整体により、ゴルフや日常生活で起こるさまざまな原因に応じたオーダーメイドの施術をします。

その結果、身体のバランスが整い痛みの改善とともに、ゴルフではスコアや飛距離アップに、日常生活では今よりも楽な身体の使い方が手に入ります。

当治療院のゴルフ肘改善事例

CASE1:半年前からのゴルフ肘が良くなりました!

銚子市の男性のゴルフ肘改善事例
症状スイング時の右肘の痛み
右前腕の筋肉の過緊張
右肘内側の圧痛
年齢・性別38歳・男性
お住まい千葉県銚子市
治療内容妙見活法整体

当整体院のゴルフ肘の治療アプローチについて、以下の症状別メニューでも詳しく解説しておりますので、併せてご参考にしてください。

まとめ

ゴルフ肘の症状原因を改善

ゴルフ肘は、日常的に使用する肘の炎症が原因であるため、ゴルフ肘が疑われる方や日常生活の動作で腕や肘、手首に痛みが走る方は、症状の度合いに関わらず早めの対処が必要です。

また、病院で治療をした後も身体の正しい使い方を覚えていかなければ、ゴルフ肘の再発のリスクが高くなります。

そのため、ゴルフ肘の再発予防のためにも、正しい身体の使い方を身につけていきましょう。

もし、一人で正しい身体の習得が難しい方や、ゴルフ肘の根本的改善を目指したい方は近くの治療院で相談してみてください。

当院では、ゴルフ肘の根本的な原因から見直し、身体の土台にある骨盤の歪みから改善いたします。

ゴルフ肘の根本治療の整体院なら千葉県習志野市の「月辰会活法整体」

  • 月辰会活法整体院
  • 住所:〒275-0016 千葉県習志野市津田沼4丁目1−25 Ⅶ C号棟 ダイワティアラ津田沼2
  • 電話番号:047-454-0001
  • HP:https://gessinkai-kappou.com/
  • ネット予約はこちらから

この記事の監修者

習志野市の整体治療院「月辰会活法整体院」代表の栴檀妙乗

栴檀妙乗

柔道整復専門学校卒業後、国家資格「柔道整復師免許」取得。
整骨院・接骨院(個人・グループ店含め)10年勤務し分院長を経験。その後、整形外科にて10年勤務しリハビリ主任を経験。
生活習慣病・慢性疾患に対する栄養学・治療テクニックを習得し、2010年に千葉県浦安市に「せんだん接骨院」を開業。
令和元年に千葉県習志野市に「月辰会活法整体院」をリニューアルオープン。
・資格:柔道整復師・生活習慣病予防指導士
・メディア等:健康雑誌「月刊わかさ」にて、『全国の凄腕達人20人』の一人として複数掲載。